「自分を知り、他者を知る、
心理学を学びませんか」
/// 道民カレッジ連携講座 ///
公益社団法人 北海道家庭生活総合カウンセリングセンター(札幌)で開催される3級カウンセリング研修講座(夜間部)をテレビ会議システムにより、リアルタイムで苫小牧のサテライト会場で受講することができます。
興味はあっても、「札幌まで通うのは、ちょっと大変‥‥」と思われている方に、おすすめです。
カウンセリングセンターのレポート審査に合格すると、修了認定されます。2級・3級両方の認定を受けることで、1級家庭生活カウンセラー養成講座を受講できる資格が得られます。なお、1級家庭生活カウンセラー養成講座は、カウンセリングセンター(札幌)のみでの受講となります。
1.講座期間 平成30年5月17日(木)~平成31年1月下旬
毎週木・土 18:30~20:30 (祝日は休講)
2.会 場 ふれんどビル 3F (苫小牧市表町5-11-5)
8月以降は、苫小牧市医師会館4F (苫小牧市旭町2-4-20)
3.受 講 料 46,440円(税・資料代込) ※分割払い可
4.募集定員 10名
5.認 定 北海道家庭生活総合カウンセリングセンターの審査により、合格者には認定証書を授与します。
※審査認定料別途 (希望者のみ)
6.講義内容 カウンセリングの原理、社会心理学、発達心理学、教育心理学、臨床心理学
家族法、生活法、教育原理、生涯学習論、社会学、社会福祉入門、ボランティア概論 他
7.申込締切 平成30年5月11日(金)
※締切後は、苫小牧家庭生活カウンセリング協会に、ご相談ください。
*日程の詳細は、 北海道家庭生活総合カウンセリングセンターのホームページをご覧ください。
「自分を知り、他者を知る」
人と関わる仕事や活動に生かすために・・・
よりよく生きるための生涯学習の一環として・・・
カウンセリングを学んでみませんか?
/// 道民カレッジ連携講座 ///
公益社団法人 北海道家庭生活総合カウンセリングセンター(札幌)で開催される3級カウンセリング研修講座(夜間部)をテレビ会議システムにより、リアルタイムで苫小牧のサテライト会場で受講することができます。
興味はあっても、「札幌まで通うのは、ちょっと大変‥‥」と思われている方、どうぞこの機会をご利用ください。
※カウンセリングセンターのホームページにて、日程表が公開されています。
カウンセリングセンターのレポート審査に合格すると、修了認定されます。2級・3級両方の認定を受けることで、1級家庭生活カウンセラー養成講座を受講できる資格が得られます。なお、1級家庭生活カウンセラー養成講座は、カウンセリングセンター(札幌)のみでの受講となります。
1.講座期間 平成29年6月1日(木)~11月上旬 毎週火・木と一部土曜 18:30~20:30 (祝日は休講)
2.会 場 ふれんどビル 3F
3.受 講 料 43,200円(資料代を含む) ※分割払い可
4.認 定 北海道家庭生活総合カウンセリングセンターの審査により、合格者には認定証書を授与します。
※審査認定料別途 (希望者のみ)
5.講義内容 カウンセリングの原理、社会心理学、発達心理学、教育心理学、臨床心理学
家族法、生活法、教育原理、生涯学習論、社会学、社会福祉入門、ボランティア概論 他
6.申込期限 平成29年5月末日 ※期限後は、ご相談ください。
7.申込方法 申込書を、FAXまたは郵送にて、苫小牧家庭生活カウンセリング協会宛て、お送りください。
お手元に申込書がない場合は、「3級講座申込」と明記の上、以下の項目を記載し、お送り
ください。なお、電話でもお受けいたします。
「3級講座申込」 ①氏名(ふりがな)、性別、生年月日、年齢
②郵便番号、住所
③連絡先電話、FAX
④職業、勤務先または所属
⑤受講理由
9.申し込み・問い合わせ先 苫小牧家庭生活カウンセリング協会
〒053-0022 苫小牧市表町5丁目11-5 ふれんどビル 3F
TEL/FAX 0144-36-8580 水・金10~16時 木13~16時
(FAXは随時)
人と関わる仕事や活動に生かすために・・・
よりよく生きるための生涯学習の一環として・・・
カウンセリングを学んでみませんか?
2級カウンセリング研修講座 募集案内 *この講座は、道民カレッジ連携講座です。
講座の内容は、公益社団法人
北海道家庭生活総合カウンセリングセンター(札幌)のカウンセリング研修講座に準じています。カウンセリングセンターのレポート審査により、2級修了認定を受けることができます。
原則として、3級認定者が対象です。以前に3級認定を受けていて、ブランクのある方も、ぜひこの機会にどうぞ。歓迎いたします。
なお、認定を目的としない一般の方も受講できます。
また、今回2級を受講し、後から3級を受講して、2級・3級の認定を受ける方法もあります。
1.講座期間 平成26年10月10日(金)~平成27年7月
(毎週金曜日18:00~19:30 毎月第3土曜日13:00~16:00)
2.会 場 苫小牧市民活動センター (苫小牧市若草町3丁目3-8)
3.受 講 料 62,000円(資料代を含む) ※分割払い可
4.認 定 北海道家庭生活総合カウンセリングセンターの審査により、合格者には認定証書を授与します。
※審査認定料 32,400円 (希望者のみ)
5.申込方法 平成26年10月3日(金)までに、申込書に記入の上、持参・郵送・FAXにてお申込みください。
なお、申込書をお持ちでない方は、ご請求ください。※期日後は、ご相談ください。
6.そ の 他 ○受講料の振込先、講座日程は、お申込み後にお知らせします。
○受講料の分割払いについては、お申込み後にご相談ください。
**当講座の一部のみを受講することもできます。ご相談ください。